是蘭 Zelan 個展 「Yin/Yang 陰陽」

新宿・PoRtoLibRE(ポルトリブレ)にて。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/portolibre/information.html
8/2まで。
久しぶりの是蘭様の個展。
DMにも使用されている、《モナ・リザ》を使用した作品が気になってしまう。
めくれた《モナ・リザ》の顔の向うに見える手はまるで祈りを捧げる人のもののようだった。
《モナ・リザ》は後の人々を魅了し続け、多くの影響を与え、賛辞と評論の言葉も数多ある。
そこでよく語られるのが微笑と手について。
それが念頭にあるので、切り取られ違う手が見えるこの作品をみていると、見えない《モナ・リザ》の微笑と手の事を強く想起させられもした。
今回の個展のタイトル――陰陽の通りのペインティングの作品もあった。
白と黒のペインティングが施された板は切り刻まれ、一枚の絵に再構築されていた。興味深い表現方法だった。
それは抽象であるはずなのに、眺めていると風景や具象が見えてくるような気がした。
2つのものを組み合わせ作る世界。
様々な可能性と解釈を、見るものに提示してくれる。
是蘭様ブログ『原初のキス』
http://zelan.exblog.jp/
以下、Web拍手レス
このところ、HPの更新もままならず…すみません。
2010年6月1日 18時
Web拍手有難うございます。